「午餐会コンサート」の感想

2017/05/26

公演: 【5月24日完売 26日追加公演】午餐会コンサート ~古のイタリアの調べとともに~

午餐会ということで、代官山の貴族の邸宅のようなレストランで、見目麗しく凝りに凝ったお料理をいただき、お腹も心も豊かになったところでコンサート。

 アントネッロの奏でる古楽器による中世音楽の調べに耳を傾け、福井さんの情熱的な歌を聴いて、ハッと気付いた。絵空ごとではなく、中世の人々も情熱を持って、実際に生きていた人々だったのだということを。と同時に、イタリア中世の貴族の音楽会にリアルにタイムトラベルをした気持ちになった。豪華な館の一室で、着飾った人々に囲まれ、ハープやリコーダーの音色に恋の歌。音楽会の扉の外は小説のような恋の駆け引き。こんな雰囲気だったのか。

 イタリア語はわからないけれど、どんな内容かは福井さんの歌を聴けばよくわかる。考えるより先に恋の炎がボッと体の中で燃え上がる。そうかと思えば、胸がキュウッとしめつけられる。ヒストリカルハープとヴィオラ・ダ・ガンバの音で貞淑な貴婦人の気持ちになる。超絶技巧の笛の音に精霊の存在を確信する。

アンコールは1968年のオリヴィア・ハッセー主演の「ロミオとジュリエット」。 今回の音楽会で演奏された初期イタリアバロック音楽は、1600年代の日本でいえば、徳川時代。そして、最後にシェイクスピアの時代でもあったのだよとイタリアのヴェローナを舞台にした音楽を聴かせてもらえるなんて、(音楽は映画製作時のものらしいが)ぐっとくる演出だなあと思った。なによりも、福井さんが切なく歌う「ロミオとジュリエット」ああ、もうどうしても、現実世界に戻れない。(YY)