スケジュール
ヴェルディ×プッチーニ アリアコンサート
(2007年2月25日 14:00) 東京オペラシティーコンサートホール
福井敬(テノール) 澤畑恵美(ソプラノ)
大山亜紀子(ソプラノ) 成田博之(バリトン)
指揮 村中大祐 東京フィルハーモニー管弦楽団
オペラの魅力をおいしいとこどりで存分に楽しめる「オペラの華コンサートシリーズ」。今回は、「イタリ ア オペラ二大巨星の饗宴」と題し、歌劇王・ジュゼッペ・ヴェルディと、イタリアオペラの巨匠、ジャコモ・プッチーニの作品から、名作オペラのアリアをコンサート形式で、東京二期会が誇るソリストたちが、華やかに歌い上げる珠玉のひととき。
オペラファンもクラシック初心者も堪能できることでしょう。
運命の力 | 序曲/「神よ、平和を与えたまえ」 |
ドン・カルロ | 「共に生き、共に死のう」 |
―ドン・カルロとロドリーゴの二重唱 ~第二幕第一場より | |
椿姫 | 「ああ、そはかの人か~花から花へ」 -ヴィオレッタのアリア |
イル・トロヴァトーレ | 「君の微笑みの妙なる輝きは」 ―ルーナ伯爵のアリア 第7曲 |
リゴレット | 「女心の歌」「悪魔め、鬼め」 -リゴレットのアリア |
トスカ | 「歌に生き、恋に生き」 |
ジャンニ・スキッキ | 「私のお父さん」 |
蝶々夫人 | 「ある晴れた日に」 ―蝶々夫人のアリア |
トゥーランドット | 「誰も寝てはならぬ」 -カラフのアリア |
問い合わせ http://www.t-onkyo.jp/002/Ticket/classic/index.htm
ヴェルディとプッチーニのアリアばっかりのコンサートなんて!!
しかも、実力派の福井さんと澤畑さん。それに去年の二期会の蝶々夫人に抜擢された若手ソプラノの大山さん。サントリーホールオペラで活躍のバリトンの成田さん。
絶対見逃せないコンサートですね。主催はサンケイ新聞社とモーストリークラシックだそうです。これでモースとリーも読者もまた増えることでしょうね。
この演奏会の感想を募集!感想やメッセージは福井さんに転送し、一部をレビューに掲載させていただきます。ただし、個々の感想に関する返信は福井さんに求めておりませんのでご了承ください。
こちらの問い合わせフォームからご投稿ください。/old/contact/
Copyright 2006-2010 © FukuiKei.net All Right Reserved.