お知らせ

みなさまへ『ダナエの愛』福井敬さんより直前メッセージ

2015/10/01

私は昨日「ダナエの愛」のGP(最終総稽古)があり、明日いよいよ初日を迎えます。

R.シュトラウスの音楽は、とても豊穣なハーモニーと色鮮やかなオーケストレイションで、

素晴らしい音の洪水の中にいる感じです!

Web版ぶらあぼに昨日のGPの第1幕の写真が載っています。

ご覧の通り、とても綺麗な舞台に仕上がっています。

"大人のオペラ!"な感じで、洒落たいい雰囲気を持ったオペラだと思いますので、

是非皆様にいらしていただきたいです!

http://ebravo.jp/archives/21340Web版ぶらあぼ


テレビ放送!「2015セイジ・オザワ 松本フェスティバル」

2015/09/27

 10月11日(日)23:30~(NHK BSプレミアム)

今年80歳を迎えた指揮者・小澤征爾。日本の音楽界を牽引してきた小澤さんが、

80歳を機に新たに、「セイジ・オザワ松本フェスティバル」をスタートさせました。

福井敬さんは今回バースデーコンサートにご出演です!!

- バースデーコンサート -

 合唱幻想曲ハ短調 作品80 (ベートーベン作曲)

  ソプラノ:リディア・トイシャー、三宅理恵

  アルト:ヴィルジニー・ヴェレーズ、ナタリー・シュトゥッツマン

  テノール:福井敬、ジャン・ポール・フェシクール

  バリトン:マティアス・ゲルネ

  ピアノ:マルタ・アルゲリッチ

  合唱:OMF合唱団

  管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ

  指揮:小澤征爾

― オペラ ―

 ベアトリスとベネディクト (ベルリオーズ作曲)

  ヴィルジニー・ヴェレーズ (ベアトリス)

  ジャン・フランソワ・ボラス (ベネディクト)

  リディア・トイシャー (エロ―)

  エドウィン・クロスリー・マーサー (クラウディオ) ほか

  合唱:OMF合唱団

  管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ

  指揮:ギル・ローズ

  演出:コム・ドゥ・ベルシーズ

― オーケストラコンサート ―

 1)管弦楽のための協奏曲 (バルトーク作曲)

 2)交響曲第2番 ニ長調作品36 (ベートーベン作曲)

    管弦楽:サイトウ・キネン・オーケストラ

    指揮:1)ロバート・スパーノ  2)小澤征爾

詳細:http://www.nhk.or.jp/ (NHKオンライントップ)

http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/227725.html (NHKクラシックトピックス)


『ダナエの愛』福井さんのメッセージ

2015/09/20

『ダナエの愛』ミダス役、福井 敬さん

からのメッセージが掲載されています!!

http://www.nikikai21.net/blog/2015/09/post_590.html


福井敬さん「ららら♪クラシック」に出演!

2015/08/02

夏休み特集第2弾!「徹底比較 ヴェルディvsワーグナー」

放送日時: 2015年8月8日(土)

NHK Eテレ

午後9:30~午後10:00(30分)

再放送:8月13日(木) 午前 10:25~

【ゲスト】ミッツ・マングローブ,

【出演】音楽研究家…三宅幸夫,

【出演】オペラ研究家…小畑恒夫,管弦楽…NHK交響楽団

    指揮…セバスティアン・ヴァイグレ

    テノール…福井敬

【司会】石田衣良,加羽沢美濃,【語り】服部伴蔵門

曲目

  ①楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』から「前奏曲 」

 ②歌劇『リゴレット』から「女心の歌」

作曲家

①ワーグナー

②ヴェルディ

詳細: http://www.nhk.or.jp/

番組HP: http://www.nhk.or.jp/lalala/


ボランティアスタッフ募集!(福井敬スペシャルリサイタル 東京)

2015/07/18

ボランティアスタッフ募集!

◇「所属する合唱団員にチラシを配ります。」

◇「合唱発表会で、チラシの挟み込みをします。」

◇「○○ホールに置きチラシできます。」

等、チラシ配布による公演案内

このように、福井敬スペシャルリサイタル(東京)(2015.10.31)では、皆様のご都合に合う公演案内をしていただけるボランティアスタッフを募集します。

ご協力、よろしくお願い致します。

♪申込み・問い合せ先♪

ホームページ内“お問い合わせ”欄、又は090-1245-5305(松尾)まで連絡をお願いします。


大阪公演 大阪日日新聞評

2015/06/24

大阪日日新聞で6/6(土)の「福井敬スペシャルリサイタル 大阪」の

記事が掲載されました。

よくぞここまで正確にあの素晴らしいコンサートを描いてくださいました!

また感動が蘇りました!

リサイタルに行かれた方も行かれなかった方もぜひ、お読みになってください。

福井敬.netのことも素敵に書かれています。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/stage/150617/20150617056.html


スペシャルリサイタル(東京)受付方法&入金方法

2015/06/19

今回は、受付方法が次の2つになります。

① チケットお申込み欄より予約のうえ、一週間以内に下記いずれかの方法で入金

  (振込手数料はご負担ください。)

  ・ゆうちょ銀行     0一九支店 当座696086 フクイケイドットネット

  ・郵便局(払込取扱票) 口座番号00180-7-696086 福井敬.net

② 郵便局“払込取扱票”(既にご郵送済 または 郵便局備付)にて申込み&入金

  (振込手数料はご負担ください。)

  ・通信欄に申込み内容(券種、枚数、オフ会参加者氏名)を記載

   お席の簡単な希望(前方、中央、後方、2階)を記入

   -通信欄記入例-

   ペア券 1組  8,000円

   オフ会 2名 12,000円(福○○男、福○○子)

   送料        100円

   合計     20,100円

   *席は前方希望

 ★ 料金 ★

◇ S席     4,500円(定価 5,000円 福井敬.net 特別価格)

◇ S席ペア券  8,000円(2名様分 福井敬.netのみ取扱い)

◇ 団体割引   3,000円(5名様以上の申込みのお一人様料金、席は選べません)

◇ オフ会    6,000円(福井敬氏との交流の場(場所未定 着席形式)

◇ 郵送料(一律) 100円     

※ チケットは入金確認後1週間ほどでお届けします。


福井敬スペシャルリサイタル大阪公演、御礼

2015/06/07

皆様 昨日は本当にありがとうございました。 大阪初開催の福井ネットコンサートで、駆けつけて下さった満員のお客様、ネットの関係の皆さま、全員で、フェニックスホールの場内を盛り上げて頂きました。 まさに、演奏者と聴衆がひとつになって創られた、いわば理想のコンサートになったのでは!!という気がしております。

演奏者として、これほど幸せな事はありません。これからも益々精進して、またこの様な演奏会ができるように努めてまいる所存です。

皆様、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 福井敬


福井敬スペシャルリサイタル大阪公演、無事終了しました。

2015/06/06

福井敬.net初の大阪公演、無事終演しました。続いてのオフ会も含め、観客、出演者が大切な音楽の時間を共有しました。歌に涙し、声に酔いしれて熱い思いに満たされました。ご来場頂いた皆様、裏方で大奮闘して下さった皆様、そしていつも素晴らしい演奏の福井さんと谷池さんありがとうございました。


ヴェルディ作曲 歌劇「オテロ」福井さんより

2015/03/23

先日のオテロでは、皆様いらしてくださいましてありがとうございました。 今回の私たちの組は、キャストのチームワークがよく、演じていて、とてもやりやすく楽しい仲間たちです。真っ黒なメイクもいかがでしたでしょうか? また、芸術選奨文部大臣賞受賞の多数のメッセージ、お花をありがとうございました。 今後もますます精進していく所存です。よろしくお願い申し上げます。


(81-90/101)